女将高知県へ行く その3

高知県 酔鯨の新蔵

「土佐蔵」の見学日を前後して

高知を満喫しました。

高知城を下から見上げ

ひろめ市場でめちゃくちゃ美味しい

文旦サワーと鰹のタタキを頂く。

高知城歴史博物館でお土産を買い

ひろめ市場に戻り

日本酒と鰹の酒盗&クリームチーズと

鰹のタタキを頂く。

宿泊したホテルで地元の日本酒会が

あるという奇跡。

コネを使ってチケットゲット(笑)

高知のお酒をたらふく頂く。

恒例イベントだという大杯飲みでは

地元の女性が優勝!

(高知の女性のお酒の強さは

半端じゃないらしいです。)

ここでも鰹のタタキを頂く。

地元の居酒屋に連れて行って頂き

高知のお酒と鰹のタタキを頂く。

最終日はレンタル自転車でお散歩をし

ひろめ市場で直七サワーと

鰹塩のタタキを頂く。

…………高知に行った目的が

土佐蔵見学なのか、鰹のタタキなのか

はたまたひろめ市場なのか

(失礼な発言、お許しを)

途中でよくわからなくなるほど満喫しました。

よく飲んでよく食べた高知県でした。

タイトルとURLをコピーしました